明け方の寒さで本格的な新茶の訪れは、まだまだ先の気配です。小鳥の囀りは日増しに高らかになってきました。美味しいお茶でお寛ぎください。 筍を掘る ひそかな筍 山頭火
Read more花冷え
嬉野の街中に桜の花が溢れています。気持ちは華やぐものの風は冷たく、おかげで桜を永く愉しめます。新茶のはじまりは去年よりも遅れるかもしれません。でもゆっくり じっくり芽吹いた茶葉は力があって美味しい新茶となるのです。どうぞ
Read more弥生の空は春霞
朝夕の風はまだ冷たいものの店先の椿は満開、沈丁花は香りを放ち、白や紫のクリスマスロ-ズの花は咲き誇っています。美味しいうれしの茶でどうぞおくつろぎください。 お花をきれば 春霜のしたたり 山頭火
Read more早や立春、八十八夜は立春から数えます。
地球温暖化で5月初めの八十八夜より早い時期に新茶が芽吹くようになり、立春と聞けば尚更 新茶はすぐそこ という思いを強くするようになりました。今年も美味しい新茶が出来ますように・・ やうやく見つけた 蕗のとうの おもひ
Read more1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・新年も早やひと月が過ぎてしまいました。
政治経済が大きく揺らぎ、世の中が僅かの間に一変する昨今ですが、昔ながらの季節の情景は大切にしたいものです、美味しいお茶の味わいと共に・・。 干大根が 月のひかりの とどくところ 山頭火
Read moreいよいよ師走、大福茶の季節です。
今年は、ご案内が例年より遅くなってしまいましたので たくさんのお客様からお問い合せを頂きました。皆様にお引き立てを賜り、本当に有難うございます。また、お待たせ致しまして申し訳ありませんでした。徳永の特吟大福茶 今年も宜し
Read moreあっという間にもう師走目前!
なのに「大福茶のご案内」 まだお届け出来ず、只今急ピッチで準備中です。 「まだ?」のお声しきり、申し訳ありません! 間もなく発送致します。今年も昨年同様 皆様にご満足頂ける「徳永の大福茶」を準備致しまして ご下命を心よ
Read more鈴虫の音が秋を告げています。
季節も世の中も 今まさに変わり目・・新型インフルエンザも心配ですが、美味しいお茶でリフレッシュ! お茶でうがいもおすすめです。 秋日和のふたり連れは 仲の良い おぢいさん おばあさん 山頭火
Read moreいよいよ選挙戦
朝夕は秋を感じる昨今ですが昼間はまだまだ猛暑の中・・ 候補者の皆さん!日本のためにバテずに頑張ってくださいね。 ふるさとの水を飲み 水を浴び 山頭火
Read moreいよいよ夏本番!
今年は殊の外 暑い熱い8月が待ち構えていますね。グッと冷やした水出し煎茶で 暑い身体も 熱い心もリフレッシュ! 夏はこれがなくちゃとお客様に大好評です。 ぱったり 風がなくなって 蝉の声 山頭火
Read more待望の雨で新緑が鮮やかになりました。
田植えを終えた長閑な情景が素晴らしい嬉野の初夏です。 生えよ 伸びよ 咲いてゆたかな風のすずしく 山頭火
Read more梅雨だというのに雨が降りません。
色とりどりの紫陽花も半夏生もカラカラ・・でも嬉野の蛍はまだまだ元気です。 山薊 いちりんの風が出た 山頭火
Read more