佐賀県国際交流協会(SPIRA)様からの依頼で嬉野市塩田町の「リバティ」でお茶の振るまいをしてきました。試飲したお客さまからは美味しいと大変好評で淹れ方を説明すると熱心に耳を傾けて頂きました。 お隣では嬉野
Read moreありがとうございました
徳永ヴェラです。2月26日のBSジャパン「ワタシが日本に住む理由」で紹介されてから、三週間経ちました。放映以降たくさんの方々に ご来店や励ましのお電話、メッセ-ジを頂き、ありがとうございました。 これからも頑張ります。ど
Read more留学生に日本茶講座
日本文化を学びに来た海外の大学生の皆さんに嬉野茶セミナ-を行いました。 オーストラリアの大学から12名、受入れ側の佐賀大学から12名、総勢24名の学生さんに先ず「嬉野の大茶樹」を案内し嬉野茶の歴史を簡単に解説。つぎに弊社
Read more天神地下街でお茶の淹れ方教室
酒蔵まつりで嬉野茶のおもてなし
昨日今日と嬉野市では酒蔵まつりが開催されています。市内に三軒ある蔵元でそれぞれイベントが行われています。嬉野町内の井手酒造さんのお座敷では窓から見える川岸の桜を楽しみながら地元の茶業青年団が淹れたうれしの茶でおくつろぎ頂
Read more嬉野高校でお茶の淹れ方教室
箱根駅伝2016
北海道のお客様、S様から頂いた年賀状に「ケガが無ければ箱根駅伝で孫が走ります」。すごい!毎年恒例の箱根駅伝、これまでは走者も大学も関係なく「ガンバレ!ガンバレ!」でしたが今年は身内気分でハラハラドキドキしながらの観戦にな
Read moreお店の前のヤマボウシ
お店の前のヤマボウシが今年は特に見事です。たくさんの可愛い実がついてご来店のお客様が盛んにシャッタ-をパチパチ、それぞれブログに載せて頂いているのでは・・と期待しています。「コレ食べられるョ!」とお聞きしたので恐る恐る赤
Read more